2003年4月19日 野島定点観察・海浜清掃 報告

天気 晴れ
気温 25℃
水温 16℃
参加者:
(ダイバー) 木村(尚) 工藤 諏訪部 干潮 5:52
山根 高橋(正) 高橋(真) 川嶋 19:27
岡田 三浦 満潮 0:27
(陸上) 反田 荒井 深沢 滑川 12:37
坂本 西 林(市大) 坂本(市大)
なぎさ・がく・りく・しおみ・みさ(三ツ沢小学校5年生)
(特別参加) パタゴニア関内・横浜店 スタッフ 9名・ 清掃参加者 22名
パタゴニア横浜店 小島俊彦、江尻恭子、宮澤妃斗美、増山理人、齋藤美保
     渋谷店 川田友広、佐藤敏明
 『東海大学環境サークル』(5名)
作業内容 9:00 野島研修センター 集合
10:00 海底定点開始
10:30 パタゴニア社スタッフ集合
11:00 清掃活動参加者集合
陸上定点観察・漂流物観察会
11:30 FMブルー湘南 生放送
12:00 昼食
13:00 海浜清掃開始
@海浜清掃班
A海中清掃班
Bレジンペレット班 1u 4箇所
14:00 ゴミ分析
15:00 終了
ゴミ分析結果報告
解散

  
準備するダイバー                     アマモ観察する手段をレクチャー

                
                 海底のアマモ 植栽風景 の模型

  
パタゴニア社のスタッフによるレクチャー          観察するパタゴニア社 参加者

 不法投棄されたバイク


                        野島前浜の潮干狩り客

  

        レンジペレット採取風景

  


  参加者集合写真

  

        清掃結果とゴミ分析

  


戻る