2004年6月19日 陸上定点観察報告
晴れ
大潮 満潮 4:50、18:47
干潮 11:53
陸上調査員 :荒井・坂本
アマモ観察 海の公園 :森田・伊東
野島 :工藤・諏訪部・木村・河内
調査開始 10:00
合流 12:15
ボ岩作業 12:37〜12:50
トピック 水中観察班より ヨレモク・タツノオトシゴ(サンゴダツ、卵を抱いているもよう)
早川丸船長より ハゼの雌雄、サンショウニ、メバルの幼魚
@ | 平潟湾・石 マンホール → 水路 上流 | ![]() |
![]() |
|
A | 平潟湾・石 マンホール → 水路 下流 | |||
B | マンホール(干潟) → 水路 下流 | ![]() |
||
C | 水路 干潟 | ![]() |
![]() |
|
D | 葦 浜 | ![]() |
||
E | 葦 浜 | ![]() |
葦は生えていたが、下はだいぶえぐられていた。 | |
F | 松 → 水路 上流 | ![]() |
カニはあまりみえない。 | |
G | 松 → 杭 | ![]() |
||
H | コーナー → 水路 下流 | ![]() |
||
I | コーナー → カニ 干潟 全域 | ![]() |
![]() |
|
J | B → ボ岩 | ![]() |
石の上にもカニ姿なし。 | |
K | 前浜 | ![]() |
前浜の角にアオサがいっぱい。 相変わらず、ゴミ多し。(今回は、缶と割れたビン1袋回収) 釣り針1ヶあり。 あさり堀、マテ貝とり(塩を用いて)の人がいっぱい。 |
|
L | 穴 → 前浜 | ![]() |
||
M | 穴 → カニ 干潟 | |||
N | 東屋下 → 日産 方面 | ![]() |
||
O | 東屋上 → 日産 方面 | ![]() |
||
P | 前浜 → 八景島 | ![]() |
ガールスカウトの方たちが、打ち上げられたレジンペレットを数えながら、回収。 |